STUDIO808TOKYOコラム

原宿駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジム「STUDIO808 TOKYO」のスタッフによるコラム

       

体験トレーニング

808TOKYO

痩せたいなら歩こう!! ~ダイエット時に歩くことのメリットを考える~

みなさん、こんにちは。表参道ダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。本日のコラムは、ダイエッターさんがよく行っているウォーキング。ダイエット時に行う事は果たして本当に有効なのか?!そのメリット・デメリットについて考えていきたいと思います。歩いても歩いてもなかなか痩せず「歩くのなんて意味ない!!」と、ダイエットモチベーションが下がってしまった方も少なくないのではないでしょうか。
808TOKYO

睡眠とダイエット ~ 睡眠不足が太る原因かも?!寝る事の重要性を考える ~

本日は、ダイエットが上手くいかない方の意外な盲点『睡眠とダイエット』の関係性についてお話ししていきたいと思います。 ダイエットをしているのに食欲が止まらず困っている方・ダイエット中に疲れやすいと感じる方には特に大切なお話です。是非、ダイエットの参考にしてみて下さい。
808TOKYO

ダイエットトレーナーの冬太り対策3選 ~ホリデーシーズンでも体型をキープする方法 ~

本日のダイエットコラムは、『ダイエットトレーナーが実際に使っている冬太り対策3選 ~ホリデーシーズンでも体型をキープする方法~ 』です。もうすぐ飲み会・食事会が増える季節に突入します。毎年冬になると太って困る方は、ちょっとした工夫で今年の冬太りを予防してみましょう。 是非、ダイエットや体型管理の参考にしてみて下さい。
808TOKYO

アナボリックって何?~筋肉を始めたら意識したい事~

原宿駅から徒歩6分。女性トレーナーが指導するダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 本日は、筋トレを始めたら意識したい事の1つ【アナボリック】についてお話したいと思います。前回のコラム『カタボリックって何?~筋トレを始めたら気を付けたい事~』と合わせてお読み頂くと、更に理解が深まると思います。
808TOKYO

【キャンペーン情報】6月入会限定 入会金が無料となる『Day Timeキャンペーン』を開始しました!!

芸能人も通うパーソナルトレーニングジム808TOKYOです。本日は、通常50,000円の入会金が無料となる6月限定キャンペーン【 Day Timeキャンペーン 】のお知らせです。本格的な夏に向けてダイエットを始めるのは今が最終チャンス!真夏になってから後悔しないよう、このお得な機会に808TOKYOでダイエットを始めましょう。
808TOKYO

ダイエットを始める前にやるべき事!!② ~ダイエットを始める方へ(目標設定編)~

原宿・表参道ダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。本日は、ダイエットを始める前にやるべき事 第2弾!!『ダイエットを始める方へ(目標設定編)』として、ダイエットの目標の立て方についてお話していきたいと思います。成功するダイエット法として、ダイエットを始める前にまず初めに行う事は目的の設定です。次に、その目的を果たす為の通過点ややるべき事を決めます。
808TOKYO

【新コース!!】来店せずにダイエットの悩みを解消する『パーソナルダイエット相談(オンライン)』が登場!!

芸能人も通う原宿パーソナルトレーニングジム808TOKYOより、来店せずダイエットの悩みが解消できる【パーソナルダイエット相談(オンライン)】が誕生しました!! (担当トレーナー:稲田亜矢子)ダイエットの悩みや不安を解消し、心身共に健康的で楽しいダイエットを目指す ”知識と心のサプリメント” のようなコースとなります。
808TOKYO

そろそろ夏ダイエット始めませんか?薄着の季節に向けた【 夏BODY応援キャンペーン 】を開始しました!!

原宿・表参道パーソナルトレーニングジム808TOKYOより、夏のダイエットキャンペーンのお知らせです。本格的な夏に向けてダイエットを始める時期となりました。40代・50代男性から20代女性まで幅広いお客様のダイエットをサポートしています。是非このお時な機会に、私たちと一緒に自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!
808TOKYO

やめたくてもやめれない!! 満腹なのに食べ続ける理由 ~コントール出来ない食欲の謎~

満腹なのに食べ続けてしまう理由の1つとしてエモーショナルイーティングについて説明しましたが、止まらない食欲の理由はこれだけではありません。本日は、お腹いっぱいなのに食べ続けちゃう(満腹過食)その他の理由についてお話したいと思います。 お腹いっぱいでも食べ続けてしまうのを止める方法として、どのような方法が考えられるでしょうか?
808TOKYO

腹筋を鍛える!!~ダイエット効率も上がるおすすめ腹筋トレーニング種目3選(アウターマッスル編)~

ダイエット効率を上げるトレーニングシリーズ『腹筋を鍛える!!』をテーマにお話ししていきたいと思います。ダイエットは勿論、カッコイイ美腹作りやくびれ作りの参考にもしてみて下さい。外見的にお腹の見映えをカッコよく・美しくする為には、アウターマッスル(腹直筋・外腹斜筋)をしっかり鍛え、筋肉の輪郭をはっきりさせる事が大切です。