STUDIO808TOKYOコラム

原宿駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジム「STUDIO808 TOKYO」のスタッフによるコラム

コンフォート体重とは?~ 痩せた体重を”当たり前”にする本当のゴール ~

808TOKYO

みなさん、こんにちは。
表参道ダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。

ダイエットを終え、「やっと理想の体重になれた!」と喜んだのも束の間、数か月後には元の体重に戻ってしまった──そんな経験はありませんか?

実は、ダイエットの本当のゴールは「痩せる事」ではなく、「痩せた状態を当たり前として維持する事」です。そして、その鍵を握るのが “コンフォート体重” という考え方です。

本コラムでは、何故この「コンフォート体重」が大切なのか、そしてどのようにして自分の身体にその状態を定着させていけば良いのかを、分かりやすくご紹介します。

1.コンフォート体重とは「身体が無理なく保てる」新たな基準

コンフォート体重とは、身体が自然な状態で維持できる“新しい基準の体重”の事です。過度な我慢や努力をしなくても、日常の習慣の延長で無理なくキープできる状態を指します。いわば、「頑張らなくても当たり前に保てる体重」です。

例えば、60kgの方がダイエットに成功して55kgまで減量できたとします。しかし、それを維持できなければ意味がありません。体重が安定して初めて、その55kgが「今の自分が快適に過ごせる体重だ。これが普通だ。」だと身体が認識し始めます。この“新しい当たり前”が定着した時、ようやくその体重はコンフォート体重として安定し、リバウンドしにくい状態へと導かれるのです。

短期間の成功ではなく、「自然な日常の中に収まる体重」を作る事が、本当のダイエットのゴールであり、心身の健康を伴った真の成功と言えるでしょう。

2.身体が“痩せた体重”を受け入れるには、時間と安定が必要

ダイエット直後の身体は、体重が減った状態を「一時的な異常」と認識しています。これは、人間の生存本能であるホメオスタシス(恒常性)が働く為です。つまり、身体にとって安全で快適だと認識されていた元の体重に戻そうとする働きが、自然と起こってしまうのです。

特に急激なダイエットや短期集中型のアプローチは、身体の防御反応を強めてしまい、結果としてリバウンドのリスクを高めてしまいます。身体が新しい体重を“安全で快適”と受け入れるには、最低でも3ヶ月〜半年程度(大幅な減量の場合2年程度)、その体重を安定して維持する期間が必要だと言われています。

この「体重キープ期間」は、減量期と同じくらい、もしくはそれ以上に大切なフェーズです。体重が落ちた後にすぐ目標を解除してしまうのではなく、「維持するための習慣を固める」という意識で生活を送る事で、身体はその状態を本来の自分と認識し、リバウンドを防ぎやすくなります。

3.日常に馴染む「無理のない習慣」が、体重定着の鍵

痩せた体重をコンフォート体重として身体に定着させる為には、減量期間から日常生活に自然と溶け込むような無理のない生活習慣を作る事が最も重要です。一時的なファスティングやサプリメント、過度な運動、極端な糖質制限などは、確かに短期間で体重を落とす事は可能かもしれませんが、それを「続けられるか」と言われると、多くの方にとっては難しいものです。

続けられないダイエットは、いずれ反動として“過食”や“運動習慣の消失”を引き起こし、結果として体重が元に戻るどころか、それ以上に増えてしまう可能性もあります。

例えば、
▪朝に軽く身体を動かす習慣(ウォーキングやストレッチなど)を設ける
▪夕食の時間や内容を見直し、遅い時間の糖質を減らす
▪1日3食中2食はたんぱく質を中心に考えるなど、食事の組み立てを意識する

このような無理のない範囲の継続しやすい少し緩めの努力が、本当のダイエットのゴールに導くのです。

また、「これは絶対に食べてはいけない」といったNGメニューを増やしすぎるのも逆効果です。あまりに制限が厳しくなると、それ自体がストレスとなり、心身のバランスが崩れやすくなるからです。たとえ少量でも好きな物を楽しみながら、「今日はここを気をつけよう」とコントロールするような柔軟な考え方が、結果として長く続けられるダイエットへと繋がります。

大切なのは、短期間の努力ではなく、継続可能な行動の積み重ねです。生活スタイルの中で“ちょっとした変化”を積み重ねていく事が、自然と痩せた体重が自分の当たり前となる=本当のダイエット成功の近道なのです。

まとめ

ダイエットの本当の成功とは、「痩せる事」ではなく、「痩せた体重を無理なくキープできる事」。
それを実現するには、コンフォート体重という考え方を取り入れ、日常生活の中に無理のない習慣を定着させる必要があります。

短期的な成功だけを求めるのではなく、自分の身体とじっくり向き合い、長期的に健やかでいられる体重とその為のライフスタイルを作っていきましょう。

808TOKYOでは、一人ひとりの体質・生活スタイルに合わせた指導を行い、ただ痩せるだけでなく、「その体重で健康的に生きる」為のサポートをしています。あなたにとっての“当たり前の体重”を一緒に育てていきましょう。
まずは、無料カウンセリング又は体験トレーニング(有料)からスタート!!
来る価値ある無料カウンセリング・体験トレーニングをさせて頂きますので、少しでも興味のある方は是非一度808TOKYOへお越し下さい。
皆さんのご予約をお待ちしております。

●無料カウンセリングご予約はコチラ
体験トレーニング (有料) ご予約はコチラ
(体験トレーニング…トレーニング50分+身体数値チェック+食事を含めたプログラムのご提案をいたします。

お食事やダイエットの相談のみご希望の方や遠方で直接ジムに通えない方は、パーソナルダイエット相談(オンライン)がオススメです。入会金・ご来店不要!! お気軽にご利用下さい。

●パーソナルダイエット相談(オンライン)のご予約はコチラ

コメント