STUDIO808TOKYOコラム

原宿駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジム「STUDIO808 TOKYO」のスタッフによるコラム

       

女性パーソナルトレーナー

808TOKYO

痩せてカッコいい身体を手に入れたい男性を応援!!入会金が割引となる「メンズキャンペーン」を開始しました。

808TOKYOのトレーニングを通し、カッコイイ身体作りは勿論、健康的な身体作りや健康的な生活習慣を身に付け、仕事のパフォーマンス向上・生活のクオリティー向上、延いては自己肯定感を上げて毎日を心地よく過ごして頂く事が私たちの願いです。ダイエット専門ジムならではのサポート力で卒業後のリバウンドも安心とご好評頂いております。
808TOKYO

胸を鍛える!!~ダイエット効率を上げるおすすめの胸トレーニング種目3選~

原宿・表参道パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 ダイエット効率を上げるトレーニングシリーズ第3弾『胸を鍛える!!』をテーマにお話していきます。 胸を鍛えるメリットはいくつかありますが、厚い胸板や引き締まった胸筋が外見上の魅力を高める事が一番の理由ではないでしょうか。代謝アップもできダイエットにも最適です。
808TOKYO

ダイエットとビタミン~ ダイエットに何故ビタミンが必要なのか?~

原宿・表参道のダイエット専門パーソナルジム808TOKYOです。 本日は、ダイエットにも美容にも欠かすことの出来ない栄養 "ビタミン" についてお話していきます。 ビタミンとは生命維持に必要な微量栄養素の一種です。人体が正常な機能を維持し、成長や健康を促進するために必要な有機化合物であり、通常は食物から摂取されます。
808TOKYO

大好評につき第2弾!!お得な人気プラン”ダイエットモニター募集”を開始しました。

原宿・表参道に程近いハワイをイメージしたダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 大好評につき『ダイエットモニター募集 第2弾』を開始しました。入会金無料 & コース料金が30%割引となるお得な人気プランです。3名様限定・先着順となりますので、お早めの無料カウンセリングのご予約をオススメいたします。
ダイエット

正しいダイエットの食事法!!カロリーと栄養のお話~痩せて元気な身体を作る~

原宿駅から徒歩6分。表参道にも程近いダイエット専門パーソナルジム808TOKYOです。 本日は、健康を失う程ダイエットを頑張りすぎてしまうあなたに贈る『正しいダイエットの食事法!! カロリーと栄養のお話~痩せて元気な身体を作る~』についてお話していきたいと思います。 ダイエットを始める時、皆さんはまず何から始めますか?
808TOKYO

3名限定!! ダイエットモニター募集開始★

ダイエット専門パーソナルトレーニングジム”808TOKYO”です。この度 ホームページリニューアルに伴い、入会金無料 & コース料金が30%割引となる『ダイエットモニター』を募集いたします。 とにかく痩せたい方・パーソナルトレーニングに高い壁を感じる方・お得にダイエットジムへ通いたい方・リバウンドを繰り返してしまう方
808TOKYO

筋トレでメンタルも鍛える!! ~筋トレによるプラスαの効果~

原宿駅徒歩6分。 表参道にも程近いダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 本日は筋トレによるプラスαの効果『筋トレでメンタルを鍛える』についてお話したいと思います。 筋肉増量・体力向上・ダイエット・ボディメイク…筋トレを行う理由は人それぞれですが、身体のフォルムに変化を与えるには筋肉トレーニング
808TOKYO

インナーマッスルって何?~美姿勢を作る筋肉の秘密~

ダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 本日は、美しい姿勢を作る為に重要な筋肉の秘密『インナーマッスル』についてお話していきたいと思います。 『アウターマッスル』『インナーマッスル』という言葉を知っていますか?ダイエットやトレーニングに興味がある方は一度は耳にした事があるのではないのでしょうか。
808TOKYO

808TOKYOトレーナー紹介④

皆さん、こんにちは。原宿駅から徒歩6分、表参道にもほど近いダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 本日は、808TOKYOの4人目のトレーナー・ナツ トレーナーをご紹介いたします。 ナツトレーナー プロフィール 【経歴】 モダンバレエ歴20年。3歳から現在も継続中。新卒入社でシステムエンジニアとして
808TOKYO

筋トレは毎日行うべき?~筋肉をつける為の効果的な頻度~

原宿駅から徒歩6分。表参道にも程近い女性パーソナルトレーナーが指導するダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 本日はダイエット効率を上げる為の知識『筋トレは毎日行うべき?~効率良く筋肉をつける為の効果的なトレーニング頻度~』についてお話していきたいと思います。 筋トレをやれば必ず筋肉は育つか?