STUDIO808TOKYOコラム

原宿駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジム「STUDIO808 TOKYO」のスタッフによるコラム

   
   
   
   
       

ダイエット食事指導

808TOKYO

痩せた後に太る理由 ~リバウンド過食が起こる本当の理由~

ダイエット成功直後に過食が起き即リバウンドをした経験はないでしょうか。ダイエット成功後に起こる過食やリバウンドの原因は、栄養不足による代謝低下とホルモンバランスの乱れにあります。栄養を整えて食べながら痩せるリバウンド防止の正しい方法を解説します。
808TOKYO

★☆キャンペーン情報☆★ 体験トレーニング無料+入会金が割引となるオータムキャンペーン開催中!!

芸能人も通うハワイをイメージした完全予約制のダイエット専門パーソナルトレーニングジム”808TOKYO”が、通常9,000円の体験トレーニングが無料 + 当日入会で入会金20,000円割引となる "オータムキャンペーン" を開始しました。
808TOKYO

ダイエットを始める時にやめる事5選 ~ 習慣を見直す事こそダイエットの近道 ~

今日からダイエットを始めると決めた時、多くの人は「新しい運動を始める」「食事制限をする」「流行りのサプリメントと購入する」といった“足し算”に意識が向きがちです。しかし、成功する人と挫折する人の差は、実は「やめるべき習慣を見直せるか」にあります。
キャンペーン情報

*キャンペーン情報*【ダイエットモニター】募集開始!! 入会金無料&コース料金40%割引実施中!

表参道にあるハワイをイメージしたダイエット専門パーソナルトレーニングジム”808TOKYO”が、ホームページリニューアルに伴い入会金無料 & コース料金が40%割引となるダイエットモニターを募集いたします。40%割引は当ジム開設以来初めての割引率です。
808TOKYO

代謝を上げる痩せる食事法 ~ 痩せたければ食べろと言われる本当の理由 ~

痩せる=食事量を減らす、ダイエットを始めた時最初に考える方法ではないでしょうか。摂取カロリーが減れば短期的に体重は落ちますが、エネルギーがないと省エネモードに切り替わり、代謝を落とします。いわゆる「食べてないのに痩せない」現象の正体です。
808TOKYO

有酸素運動と無酸素運動どっちが先?! ~ 脂肪燃焼しやすい運動順序や頻度とは ~

ダイエットを始める際、有酸素運動と無酸素運動どっちを選ぶべきか迷った事はありませんか。ダイエットトレーナーとしての答えはどっちも選ぶです。組み合わせる事で脂肪燃焼効率が向上しやすくなるからです。では、有酸素運動と筋トレの順番はどうでしょうか?
808TOKYO

コンフォート体重とは?~ 痩せた体重を”当たり前”にする本当のゴール ~

ダイエットを終え、「やっと理想の体重になれた!」と喜んだのも束の間、数か月後には元の体重に戻ってしまった──そんな経験はありませんか? 実は、ダイエットの本当のゴールは「痩せる事」ではなく、「痩せた状態を当たり前として維持する事」です。そして、その鍵を握るのが “コンフォート体重” という考え方です。
808TOKYO

ほぐしのススメ ~ 筋トレ効果を高めるウォームアップ習慣 ~

筋トレの効果を最大限に引き出す為には、身体がしっかり動ける状態である事が大前提です。 それは、怪我や病気をしていない・疲労や睡眠不足で集中力散漫で無い事は勿論ですが、関節の可動域と筋肉のスムーズな動き(伸展・収縮)確保もとても重要な要素です。
808TOKYO

ダイエットハイとは?~ 順調に痩せていると思っているのは間違えかも?! ~

「食べなくても平気!どんどん体重が落ちる!運動が楽しい!」もし今、そんな状態であれば要注意。それ、“ダイエットハイ”かもしれません。順調に見えるこの状態ですが、実はリバウンドのリスクが最も高い痩せ方の可能性があります。そんなダイエット中に確認したい「ダイエットハイの正体」と、「正しい痩せ方」について解説していきます。
808TOKYO

痩せにくくなったのはNEATが原因かも?!~痩せにくさを感じている方が確認すべき事~

年齢を重ねると代謝が落ちると言いますが、実際には20歳から60歳までの代謝は変わらないという研究結果が出ています。では、なぜ加齢による代謝の低下や太りやすさ・痩せにくさを感じるのでしょうか。これはNEATの減少が影響しています。NEATとは、