STUDIO808TOKYOコラム

原宿駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジム「STUDIO808 TOKYO」のスタッフによるコラム

       

痩せる食事指導

808TOKYO

浮腫まない身体を作る ~ 身体が浮腫むとなぜ痩せにくくなるのか? ~

朝と夜で脚の太さが違う・浮腫むと身体が重だるく感じてやる気が出ないそんな経験はありませんか?浮腫みは見た目だけでなく、ダイエットに大きな壁を作ります。なぜ浮腫むと痩せにくくなるのか、浮腫みを防ぐ事でどう痩せやすい身体に変わっていくのかを解説していきます。
808TOKYO

汗で痩せるは勘違い?~夏のダイエットの落とし穴、汗をかけば痩せるのか?~

夏は汗を大量にかく為、「今日は沢山カロリーを消費したに違いない」と錯覚しやすい季節です。しかし実際には、暑さによって体温維持に必要な消費エネルギーは減少し、基礎代謝は冬よりも低くなる傾向があります。つまり夏は冬に比べてダイエットしにくい季節なのです。
808TOKYO

間食欲に勝つ!! ~ダイエット中の甘い誘惑と付き合う方法~

ダイエット中の間食欲を完全に我慢する事は簡単ではありません。大切なのは、間食欲の正体を理解し、身体の栄養状態や心のコンディションを整える事で自然と間食欲を落ち着かせていく事。そんな「間食欲との上手な付き合い方」についてお伝えしたいと思います。
808TOKYO

日本人はたんぱく質不足?~たんぱく質不足がもたらすリスクとは?~

体重は減ったのに、なんだか疲れやすい・食欲が止まらない・痩せたのに美しくない(老けて見える)といった状態になる方はたんぱく質不足のサインかもしれません。実際808TOKYOのお客様の中にも、他のダイエットジムに通い減量に成功した後に抜け毛と過食が酷くなり怖くなってジムを変えましたとご入会された方が数名いらっしゃいます。
808TOKYO

ダイエットと減量は別物!!~間違えてはいけない痩せる事の本当のゴール~

「そろそろ痩せなきゃ」と思った時、あなたが最初に始めるのは “減量” ですか?それとも “ダイエット” ですか?この2つ、似ているようで実は全く違うものです。糖質抜き・ファスティング・過度なカロリー調整・運動量を上げる…など、減量のやり方は沢山ありますが、その殆どが “短期的” に行われるもの。
808TOKYO

“痩せ筋”って何?~初心者さんでも出来る見た目が変わるボディメイク~

本日のダイエットコラムは『見た目が変わるボディメイク』についてお話ししていきたいと思います。 体重は目標達成したのにイメージと違う…と思う方は、食事制限中心のダイエットからトレーニング中心のダイエットへシフトチェンジする時期かも?!しれません。今回は、その理由とおすすめトレーニングについてご紹介いたします。 是非、ダイエットの参考にしてみて下さい。
808TOKYO

頑張っているのに痩せないのは何故?? ~自分の感覚と適正を擦り合わせよう ~

こんにちは。表参道ダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 本日は、ダイエットが上手くいかない方からよく伺う悩みの1つ『頑張っているのに痩せない』謎に迫りたいと思います。 特に、自己流ダイエットで頑張られている方は、一度確認してみる事をオススメします。体重(体脂肪)が増える主な原因は、摂取カロリー
808TOKYO

痩せる魔法の飲み薬?ダイエット中のプロテインの飲み方とは?

約5年前の緊急事態宣言中、リモートでの仕事が続き活動量が減った為、太ってしまった方が多くいました。その為、ダイエットを目的としてプロテインドリンクを購入する方が急増。しかし、それと同時に、"プロテインドリンクを飲んだら太った…。" という声も多く耳にしました。それは何故なのでしょうか?
808TOKYO

お正月太り解消法 ~2025年ダイエットスイッチを入れよう~

みなさんお正月はどのように過ごされたでしょうか?日頃お忙しくされている方にとって身体を休める事はとても大切な事ですが、その代償に今現在"いつもの洋服がキツイ!!"と感じ始めている方も少なくないと思います。そんなお正月太り組に贈るお正月太り解消法~2025年ダイエットスイッチを入れよう~です。
808TOKYO

ダイエットトレーナーの冬太り対策3選 ~ホリデーシーズンでも体型をキープする方法 ~

本日のダイエットコラムは、『ダイエットトレーナーが実際に使っている冬太り対策3選 ~ホリデーシーズンでも体型をキープする方法~ 』です。もうすぐ飲み会・食事会が増える季節に突入します。毎年冬になると太って困る方は、ちょっとした工夫で今年の冬太りを予防してみましょう。 是非、ダイエットや体型管理の参考にしてみて下さい。