STUDIO808TOKYOコラム

原宿駅から徒歩6分のパーソナルトレーニングジム「STUDIO808 TOKYO」のスタッフによるコラム

       

ダイエット食事指導

808TOKYO

疲れない身体を作る!! ③ ~とっても大切な亜鉛の話~

"亜鉛" のサプリメントを積極的に摂っている方が多くいらっしゃいます。しかし、取り入れている理由を伺うと『元気になるって聞いたから』と理由が曖昧な方が多く、明確な亜鉛を取り入れる意味や意義を答えられる方は少ないように感じます。亜鉛は身体の中でどのような役割を果たしているのでしょうか?亜鉛は、男性機能の維持・向上で有名ですが
808TOKYO

ダイエットを始める前にやるべき事!!② ~ダイエットを始める方へ(目標設定編)~

原宿・表参道ダイエット専門パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。本日は、ダイエットを始める前にやるべき事 第2弾!!『ダイエットを始める方へ(目標設定編)』として、ダイエットの目標の立て方についてお話していきたいと思います。成功するダイエット法として、ダイエットを始める前にまず初めに行う事は目的の設定です。次に、その目的を果たす為の通過点ややるべき事を決めます。
808TOKYO

疲れない身体を作る!! ② ~とっても大切なマグネシウムの話~

慢性的に疲れを感じていると、日常生活やトレーニングは勿論、せっかく頑張っていたダイエットを継続させる事も難しくなってしまいます。日々元気に過ごし、やりたい事や目標に向けて前向きに頑張れる体力を維持する為に、マグネシウムはとても大切な役割を果たしています。何故疲れない身体作りとマグネシウムが関係しているのでしょうか。その鍵となるのはミトコンドリアにあります。
808TOKYO

疲れない身体を作る!! ① ~とっても大切な鉄分の話~

鉄分とはいったい何であり、何の為に必要なのか?身体は食べたもので出来ている為、食べたものは勿論、その栄養と役割、自分にとって過不足ないかなども把握しておく事が、日々のコンディショニングとなり、ひいては疲れない身体作りへ繋がります。鉄分には様々な役割がありますが、1番有名な役割は”貧血予防”ではないでしょうか。
808TOKYO

やめたくてもやめれない!! 満腹なのに食べ続ける理由 ~コントール出来ない食欲の謎~

満腹なのに食べ続けてしまう理由の1つとしてエモーショナルイーティングについて説明しましたが、止まらない食欲の理由はこれだけではありません。本日は、お腹いっぱいなのに食べ続けちゃう(満腹過食)その他の理由についてお話したいと思います。 お腹いっぱいでも食べ続けてしまうのを止める方法として、どのような方法が考えられるでしょうか?
808TOKYO

【新コース紹介】ジム通いリアルシミュレーションプラン”体験トレーニング3回コース” 新登場!!

原宿・表参道ダイエット専門 完全予約制パーソナルトレーニングジム808TOKYOです。本日3/16(土)より、通常お一人様1回の体験トレーニングが3回受けれる特別体験コース新登場。"初めてのジム通いで通い切れるか心配" "体力に不安がある" という方向けの、パーソナルトレーニングジム通いリアルシミュレーションコースです。
808TOKYO

ダイエット冬対策START!! お得に痩せれる『Day Time会員』募集中。

芸能人も通う完全予約制パーソナルジム808TOKYOが、10月限定 入会金無料となる【Day Time会員キャンペーン】を開始しました!原宿駅から徒歩6分。ウェア・スニーカー・水・プロテインドリンクなどトレーニングに必要なものは全て準備してお待ちしておりますので、お仕事やお買い物の合間に手ぶらで身軽に通って頂けます。
ダイエット

コンビニでダイエット~コンビニ食でもダイエットはできますか?~

原宿駅から6分。ハワイをイメージしたパーソナルトレーニングジム808TOKYOです。 ダイエット専門ジムとして多くのお客様に食事指導をさせて頂いてますが、その中で一番多い質問『ダイエット食でもダイエットは可能ですか?』についてお話していきたいと思います。 大人がダイエットをする際、一番困るのはランチ選びだと思います。